カロリナポプラ |
Populus caroliensis |
幅広のポプラ | indexへもどる |
全景 | 花 | 葉 |
![]() 2007年8月 神奈川県川崎市 |
準備中 | ![]() 2007年8月 神奈川県川崎市 |
実 | 樹皮 | |
準備中 | ![]() 2007年8月 神奈川県川崎市 |
分 類 | 高木 |
区 分 | 落葉広葉樹 |
科属 | ヤナギ科ヤマナラシ属 | ||
別名と外国名 | 別名 カロライナハコヤナギ | ||
自生地(原産地) | 北米 | ||
樹 高 | 30~40m | ||
開花期と結実期 | 花:3~4月 | ||
特 性 | 日照は陽地/生長は極めて速い/耐煙性は強い/耐潮性は強い/浅根性/萌芽力あり | ||
植栽域 | |||
美 性 | 枝が横に張って、幅広の樹形になる。強健種で都市環境でも育つ。生長が早いので早期緑化に用いられる。 | ||
用 途 | 公園樹、街路樹、環境緑化樹 | ||
管 理 | ・テッポウムシ、胴枯病に注意。 ・根際から出るひこばえは取り除く。 |
||
類似種と品種 | 類似種:イタリアヤマナラシ | ||
文 化 |
|
||
メ モ | ・雌雄異株。 |
||
事例写真 |
|
||
備 考 |
参考文献 |
PAGE TOPへもどる indexへもどる HOMEへもどる |