マンサク 満作、万作

Hamamelis japonica

真っ先に春を告げる花木 indexへもどる
全景

2007年3月 神奈川県横浜市
舞岡公園

2007年3月
神奈川県横浜市

2005年5月
東京都調布市
黄葉

2005年6月
東京都調布市

2005年6月
東京都調布市
分 類
高木
区 分 落葉広葉樹
分 類 マンサク科マンサク属
別名と外国名 別名:カタソゲ(片削げ)/英名:witch hazel/中国名:金縷梅
自生地(原産地) 本州、四国、九州。日本固有/山地のやや乾燥した尾根など
樹 高 3~6m
開花期と結実期 花:2~3月/実:6月
特 性 日照は陽地~半陰地/生長はやや速い/乾燥に耐える/耐寒性は強い/耐暑性はやや弱い/耐煙性はやや強い/耐潮性はやや弱い
植栽域 北海道南部~沖縄
美 性 樹形は叢生のものが多い。葉より先に早春を告げる花は、花弁がひも状でねじれたような特異な形。小さい黄色の花だが、数が多いため遠目でもそれと分かる。秋の黄葉も美しい。
用 途 庭園樹、公園樹
管 理

・基本は自然樹形で剪定は控えるが、コンパクトにまとめたいときは、剪定で樹高を抑える。適期は3~4月。

病害:葉枯病、褐斑病など
虫害:アブラムシ類、カイガラムシ類など

類似種と品種

類似種:マルバマンサク(北海道南部から日本海側に自生する亜種)、シナマンサク(中国原産)、アメイカマンサク(北米原産。秋咲き)、マルバノキなど/園芸種:

文 化

・豊年満作の意から枝いっぱいの花の様子から。また、春真っ先に開花することから。という説あり。
・花言葉:霊感
・樹皮で蛇篭、輪かんじきなどをつくる。
・稲作の豊作を占う木として扱われた。

メ モ ・病虫害の少ない木とされていたが、近年、マンサク葉枯れ病が広がっている。
備 考  

参考文献

PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる