ニューサイラン 入才蘭/新西蘭

Phormium spp.

量感のある、剣先鋭い葉物プランツ indexへもどる
全景
2020年6月20日 横浜市保土ヶ谷区
横浜市児童遊園地
2020年6月20日
横浜市保土ヶ谷区
準備中
樹皮
2023年12月17日
横浜市保土ヶ谷区
準備中
分 類 草本 区 分 常緑多年草
分 類 ススキノキ科マオラン属
別名と外国名 別名:マオラン、ニュージーランドアサ、フォルミウム/英名:New Zealand flax
自生地(原産地) ニュージーランド、オーストラリアのノーフォーク島(固有種)
樹 高 60~200cm(品種による)
開花期と結実期 花:6~7月(開花はまれ)
特 性 陽地/耐寒性は弱い/耐暑性は強い/成長は早い
植栽域 関東以西の暖地~九州
美 性 大きくて、先端がとがり、細長い葉を株元から叢生する常緑多年草。印象的な草姿とさまざまな葉色の品種が流通し、景観のアクセントとして、洋風庭園のオーナメントグラスとして多用されている。
用 途 花壇、庭園樹、鉢植え
管 理 ・真夏の強光や冬場の霜などにさらされると、葉や根が傷むことがある。
・水はけがよく、やや乾いた場所が適す。
・剪定は成長が早いため、ある程度の大きさに維持する場合などは、混んだ部分を透かしたり、枯れた葉っぱを切り取く。

・虫害:コガネムシ類など
類似種と品種 品種:`バリエガータ'、`レインボークイーン'など。
文 化 ・かつては先住民マオリ族の生活には欠かせない繊維植物で、織物やかご、漁網などが作られた。
・根からは薬用のシロップ剤、花からは蜜が取れる。
・フラワーアレンジメントの素材にも利用される。
・日本には明治時代に繊維作物として渡来。
メ モ ・従来はテナックス種のこと指したが、近年ではクッキアナム種もニューサイランとして流通し、交雑種も含めてニューサイランと呼ばれる。
・繁殖は株分(3~4月)。
事例写真

品種:銅葉に斑入緑葉に斑入(神奈川県鎌倉市。2018/4/8)

備 考  
参考文献

PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる