サザンカ 山茶花 |
Camellia sasanqua Thunb. |
赤く咲いても冬の花 | indexへもどる |
全景 | 花 | 葉 |
2004年11月 神奈川県川崎市中原区 等々力緑地 |
2004年11月 神奈川県川崎市 |
2005年8月 東京都世田谷区 |
実 | 樹皮 | |
2005年 東京都世田谷区 |
2006年8月 神奈川県川崎市 |
分 類 | 高木 |
区 分 |
常緑広葉樹 |
科属 | ツバキ科ツバキ属 | ||
別名と外国名 | 別名:ヒメツバキ、コカタシ、カタシ/中国名:茶梅 | ||
自生地(原産地) | 山口(萩市)、四国(西南部)、九州、沖縄。日本固有/山地林内や林縁 | ||
樹 高 | 2~10m | ||
開花期と結実期 | 花:10~12月 | ||
特 性 | 日照は陰樹/生長はやや遅い/耐潮性はやや強い/耐煙性はやや強い/耐風性は強い/萌芽力あり | ||
植栽域 | 東北中部以南~沖縄 | ||
美 性 | 樹形は卵形。他の花の少ない冬に花をつけ、園芸品種も多く花の形態は様々だが、原種は白色五弁花。濃緑色の葉は光沢をもち革質。ツバキより南方系の樹なので、寒さを嫌う。 | ||
用 途 | 公園樹、庭園樹、生垣 | ||
管 理 | ・ 花後、徒長枝など樹形を乱す枝を剪定する。 ・ 花芽形成は、前年の夏(8~9月)。 ・病害:すす病、炭疸病、花腐れ菌核病、もち病など ・虫害:チャドクガ、カイガラムシ類、アザミウマ類など |
||
類似種と品種 | 類似種:ヤブツバキ、ユキツバキ/園芸品種:多数。 サザンカ園芸品種図鑑はこちら。 サザンカ品種図鑑50音総索引はこちら |
||
文 化 | ・種子から油が採れ、食用油、髪油として利用される。絞りかすは水田の殺虫剤。 |
||
メ モ | ・佐賀県背振山にある純林は、「千石山サザンカ自生北限地帯」として国指定天然記念物指定(1924年)。 |
||
事例写真 | |||
備 考 |
参考文献 「ツバキ、サザンカ」NHK出版 「日本ツバキ・サザンカ名鑑」,日本ツバキ協会編,誠文堂新光社,2001.4 「最新日本ツバキ図鑑」日本ツバキ協会編,誠文堂新光社,2010.1 |
PAGE TOPへもどる indexへもどる HOMEへもどる |