セイヨウイボタ(プリベット) |
Lagustrum vulgare |
柔らかな枝葉で主張しすぎない木 | indexへもどる |
全景 | 花 | 葉 |
![]() 2006年11月 神奈川県川崎市 |
準備中 | ![]() 2007年8月 東京都調布市 |
実 | 樹皮 | |
準備中 | 準備中 |
分 類 | 低木 | 区 分 | 半常緑広葉樹 |
科属 | モクセイ科イボタノキ属 | ||
別名と外国名 | 別名:ヨウシュイボタノキ、プリベット、セイヨウイボタノキ | ||
自生地(原産地) | |||
樹 高 | 1~4m | ||
開花期と結実期 | 花:5月中旬~7月中旬 | ||
特 性 | 陽樹/乾燥に強い/痩地で育つ/潮風に強い/成長は早い/萌芽力強い/刈込に耐える/移植容易 | ||
植栽域 | 本州、四国、九州、北海道 | ||
美 性 | 主木にはならないが、柔らかな枝葉が密になり、淡緑色の常緑樹(半常緑)なので、 下木や植潰し、生垣として使いやすい。近似種のシルバープリベットは、コンテナ植えやアクセントに商業施設でも多用されている。 | ||
用 途 | 公園樹、庭園樹、生垣 | ||
管 理 | |||
類似種と品種 | 近似種:イボタノキ、オオバイボタ、 シルバープリベット(L. sinense 'Variegatum') |
||
文 化 | |||
メ モ | |||
事例写真 | |||
備 考 |
参考文献 |
PAGE TOPへもどる indexへもどる HOMEへもどる |