<きのこ図鑑>

ハタケチャダイゴケ 

Cyathus stercoreus (Schwein.) De Toni

ハタケチャダイゴケ
2023年9月9日 横浜市緑区 新治市民の森

ハタケチャダイゴケ
2023年9月9日 横浜市緑区 新治市民の森

ハタケチャダイゴケ
飛散した小塊粒
2023年9月9日 横浜市緑区 新治市民の森

分類

ハラタケ科チャダイゴケ属

生態

・発生時期は、初夏~秋。
・発生場所は、堆肥、もみ殻などに発生。
・分布は、世界的。
・腐生菌。

形態(肉眼的)

・子実体は小型(径5~8mmほど)、形状は打楽器のティンパニ形、杯形などと表現される。
・杯の中に、小塊粒と呼ばれる、碁石状の胞子塊が入り、雨粒にはじかれて飛散する。

形態(顕微鏡的)

備考

畑や植栽地での本種の発生は、有機質改良材の過剰や過湿が原因となっていることが多い。
・以前は腹菌類として分類された。


きのこindexページへ戻る

HOMEへもどる