ハナカイドウ 花海棠

Malus halliana

春を装う艶やかな花 indexへもどる
全景

2010年4月3日 神奈川県鎌倉市
明月院

2010年4月3日
神奈川県鎌倉市

2006年4月8日
千葉県木更津市
樹皮
準備中
2007年4月
千葉県木更津市
分 類
高木
区 分 落葉広葉樹
科属 バラ科リンゴ属
別名と外国名 別名:カイドウ、スイシカイドウ/英名:Hall's crab;flowering crab-apple/中国名:垂糸海棠
自生地(原産地) 中国
樹 高 3~5m
開花期と結実期 花:4~5月/実:10~11月
特 性 日照は陽地~中庸/耐乾性は強い/病虫害は強い/生長は普通/移植容易/萌芽力は強い
植栽域 北海道南部~九州
美 性 春に咲く八重(ときに一重)で赤みの強い花は華やかで美しく、添景として利用されることが多い。春の華やかさが好まれて、和洋を問わない。放任してもそれほど大きくなる木ではないため、庭木としても利用しやすい。
用 途 庭園樹、公園樹、盆栽
管 理

・枝は分枝しやすく、剪定ができるため、大きさの調節ができる。剪定の適期は落葉期。
・徒長枝が出やすいため、剪定管理をしないと樹形が崩れやすい。

・病害:赤星病、黒斑病など
・虫害:アブラムシ類、カイガラムシ類、グンバイムシ類など

類似種と品種 類似種:ミカイドウ/園芸品種:八重咲き種、枝垂れ性品種がある。
文 化 ・中国ではボタンとともに美しい花の双璧とされる。
・花言葉:「美人の眠り」。中国の故事に由来し、酒に酔った楊貴妃の姿をカイドウに例えたもの。
・日本には室町時代に渡来したとされる。
・花材や切花として利用される。また、材は建築、家具材となる。
メ モ ・繁殖は挿木、接木(3月)。台木にマルバカイドウやズミが利用される。
事例写真 花期の壮齢木(鎌倉市海蔵寺。2010/4/3)

・巨樹名木:光則寺のカイドウ(神奈川県鎌倉市)
備 考  
参考文献


PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる