オオイタビ 大崖石榴

Ficus pumila

最強の登攀力を誇る常緑つる indexへもどる
全景

2006年7月神奈川県横浜市
よこはま動物園ズーラシア
準備中
2006年7月
神奈川県横浜市
樹皮

2011年8月16日
横浜市港北区
分 類 木本 区 分 常緑つる性
科属 クワ科イチジク属
別名と外国名 別名:フィクス・プミラ、プミラ/英名:Creeping fig、Climbing fig
自生地(原産地) 千葉以西、四国、九州、沖縄、中国南部、台湾、東南アジア
樹 高  
開花期と結実期 花:6~9月/実:10~11月
特 性 日照は陽地~半陰地/乾燥に耐える/耐潮性は強い/耐煙性は強い/耐暑性は強い/成長は早い/病虫害に強い/雌雄異株
植栽域 関東以西~沖縄
美 性 塀や石垣などの壁面に気根で吸着する。分岐が旺盛で密な深緑色のカバーをつくる。ツルの各所から気根を出し、ほぼいかなる材質の面にも吸着し、登攀する。葉は幼葉と成葉で形が異なり、若い枝につく幼葉は厚みがなく、表面に凹凸があり、全体が卵形~披針形だが、成葉は平らで、先が鈍く尖った楕円形〜長卵形になる。関東以西で、壁面緑化用として広く利用されている。
用 途 壁面緑化、花壇、鉢植、屋内
管 理

・成形葉が浮き出すと吸着力が衰えるため、適宜刈り込みを行うことにより美しいカバーを作ることができる。
・強健だが、夏の直射日光にさらすと、葉が傷むことがある。
・適度に湿度がある土壌を好み、乾燥期には、水が不足することがある。

・病虫害はほとんどない。

類似種と品種 類似種:ヒメイタビ、イタビカズラ/園芸品種:'サニー'、'ホワイト・サニー'、
文 化

・幼葉をつける幼木は観葉植物としても人気があり、斑入種が「フィカスプミラ」の名で流通する。

メ モ ・繁殖は挿木、実生。
・雌雄異株
・イチジク属の他種と同様、授粉はイチジクコバチ類に依存する。
事例写真

壁面緑化事例1(神奈川県横浜市開港資料館。2008/4)
壁面緑化事例2(コンクリート面。神奈川県横浜市港北区。2011/8/16)
壁面緑化事例3(石積面。兵庫県淡路市。2010/5/3)

備 考  
参考文献

PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる