<植木の病害虫>
モッコクハマキ 木斛葉巻
Eucoenogenes ancyrota
2023年7月17日
神奈川県相模原市
症状
2~3枚の新葉が糸で綴られ、褐変する。多発すると被害部は目立つため、美観を損なう。
病原菌と発生条件
・ハマキガ科ヒメハマキガ亜科。
・別名:モッコクヒメハマキ
・成虫の開張20mmくらい、前翅は小さな褐色の点を交えた灰色、縁は茶色。複眼は黄緑色で、星状の模様が見える。
・幼虫は体長約15mm、体は赤紫色。
・分布は関東以西,四国,九州,対馬,伊豆諸島,屋久島,インド。
・モッコクに発生する。
・年に3~4回発生。成虫は4月下旬~8月に発生し、葉に産卵する。幼虫は食害した後、葉間で蛹化する。
防除法
・枯葉を摘み取り、補殺・処分
・殺虫剤の散布
備考
モッコクのページへ戻る
病害虫のindexページへ戻る
HOMEへもどる