コグマザサ 小隈笹

Sasa veitchii f. minor Rehd.

現代のデザインにも通じる美麗ササ indexへもどる
全景

2005年10月
埼玉県富士見市
富士見市民文化会館キラリふじみ
準備中
2005年7月
愛知県長久手町
冬姿
準備中
2006年1月
奈良県明日香村
分 類
特殊
区 分
常緑広葉樹
科属 イネ科ササ属
別名と外国名 別名 ツユザサ、コチク
自生地(原産地) 園芸品種
樹 高 10~30cm
開花期と結実期  
特 性 日照は陽地~半陰地/耐潮性はやや強い/耐寒性は強い/刈込に強い/移植容易
植栽域 北海道西部~九州
美 性 クマザサの品種の小型の緑葉種。葉の長さは7cm内外、幅1.5cm内外。近年、ササ類の中で最も多用される種類である。
用 途 地被
管 理 ・丈を低く抑えるための刈込以外、特に必要としない。
類似種と品種 クマザサ
文 化

・植物分類学上の名称でなく、園芸界では冬に隈どる矮性の竹のことをいう。

メ モ ・クマザサに比べると、単位面積あたりの立竹本数が多い。
・根系の生長は旺盛。その生長量は一年で1m以上。
事例写真 密植(東京都港区六本木ヒルズ。2007.12)
備 考  
参考文献

PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる