ベニバスモモ 紅葉李 |
Prunus cerasifera ‘atropurpurea ' |
カラーリーフツリーの代表種 | indexへもどる |
全景 | 花 | 葉 |
![]() 東京都調布市 京王フローラルガーデン |
![]() 東京都調布市 京王フローラルガーデン |
![]() 愛知県名古屋市 名古屋港ワイルドフラワーガーデン |
実 | 紅葉 | |
準備中 | ![]() 静岡県浜松市 浜名湖花博 |
分 類 | 高木 | 区 分 | 落葉広葉樹 |
科属 | バラ科サクラ属 | ||
別名と外国名 | 別名:アカバザクラ | ||
自生地(原産地) | |||
樹 高 | 5~10m | ||
開花期と結実期 | 花:3~4月/実:10~11月 | ||
特 性 | 陽樹/耐寒性はやや強い/ | ||
植栽域 | 北海道南部~沖縄 | ||
美 性 | 葉が付いている間中、長く紫赤色のカラーリーフが楽しめる樹木。花はサクラの仲間よりも小ぶりだが、芽出しとほぼ同時に、薄ピンクの花を密につけ、美しい。果実は生食できる。 | ||
用 途 | 庭木、街路樹、公園樹 | ||
管 理 | ・毛虫、アブラムシ、カイガラムシに注意。 ・胴吹き枝が出やすく、樹形を乱す恐れがあるため、元から切る。 |
||
類似種と品種 | 類似種:スモモ | ||
文 化 | ・アメリカでは人気の街路樹。 | ||
メ モ | ・他家授粉のため、1本のみでは結実しにくい。 ・繁殖は挿木。 |
||
事例写真 | |||
備 考 |
参考文献 |
PAGE TOPへもどる indexへもどる HOMEへもどる |