ハンカチノキ |
Davidia ivolucrata |
白布のような花弁をつける希少花木 | indexへもどる |
全景 | 花 | 葉 |
2013年5月5日 群馬県太田市 アンディ&ウィリアムスボタニックガーデン |
2013年5月5日 群馬県太田市 A&Wボタニックガーデン |
2016年6月17日 千葉県八千代市 京成バラ園 |
実 | 樹皮 | |
2016年1月24日 横浜市緑区 鴨居原市民の森 |
2016年1月24日 横浜市緑区 鴨居原市民の森 |
分 類 | 高木 | 区 分 | 落葉広葉樹 |
科属 | ミズキ科ハンカチノキ属 | ||
別名と外国名 | 別名:幽霊の木、鳩の木 | ||
自生地(原産地) | 中国南西部(四川省・雲南省付近) | ||
樹 高 | 5~20m | ||
開花期と結実期 | 花:4月下旬~5月 | ||
特 性 | 陽地~半陽地/耐寒性は強い/耐暑性は普通 | ||
植栽域 | 青森~九州 | ||
美 性 | 白いハンカチを吊るしたような花弁をつける時期は、よく目立ち、話題性がある。洋風庭園や個人庭のシンボルツリーとして利用される。 | ||
用 途 | 庭木、公園樹 | ||
管 理 | ・通気性の良い適湿地を好む。西日は避ける。 ・剪定は落葉期(11~2月)に行なう。 ・害虫:カミキリムシ類など |
||
類似種と品種 | 品種:ソノマ(矮生種) | ||
文 化 | ・フランス人のダヴィット神父が1867年に四川省の西境で発見。 ・日本には1958年に、ワシントン大学から東京大学付属小石川植物園に持ちこんだものが最初。 |
||
メ モ | ・播種では開花するまで、普通は10~15年かかる。 | ||
事例写真 | ・ |
||
備 考 |
参考文献 |
PAGE TOPへもどる indexへもどる HOMEへもどる |