ヤタイヤシ

Butia yatay

コンパクトにまとまる小型のヤシ indexへもどる
全景

2006年7月
神奈川県横浜市
よこはま動物園ズーラシア
準備中
2010年5月
滋賀県淡路市
樹皮

2008年8月
神奈川県横浜市

2006年7月
神奈川県横浜市
よこはま動物園ズーラシア
分 類 高木 区 分 常緑
科属 ヤシ科ブティア属
別名と外国名 別名:ココスヤシ/英名:yatay palm、jelly palm
自生地(原産地) アルゼンチン
樹 高 3~6m程度
開花期と結実期 花期:夏
特 性 陽地~半日陰/羽状葉のヤシ類の中では最も耐寒性が強い/耐暑性あり/耐乾性は強いが過湿には弱い/耐潮性あり/雌雄同株
植栽域 海岸部なら東北地方南部でも可能
美 性 大きな羽状葉が反り返るが、全体がよくまとまった樹形になる。葉の下面が帯白緑色で、幹も白っぽいため、遠くから見ると全体が白っぽく見える。幹に残った古い葉柄を、同じ長さに切り揃えると、パイナップルのようになり、特徴的な面白い模様になる。カナリーヤシワシントンヤシなどのように大木にならないので、比較的小面積の場所の修景にも向く。耐寒性が強く、ヤシ類の風情を生かす植栽に適した造園樹。
用 途 庭園樹、公園樹
管 理 ・カナリーヤシに比べて成長は遅く、枯葉を取り除く以外にほとんど手がかからない。
・寒地では防雪防寒を施す。
・寒期の移植は不可。
類似種と品種 近似種:ブラジルヤシ
文 化

・実は暗黄~橙赤色で食べられる。

メ モ ・日本では「ココスヤシ」の名で、ブラジルヤシやヤタイヤシが流通。
・ブラジルヤシと非常に良く似ている。ヤタイヤシの方が、葉が若干長く、果実が大きい。
事例写真 小面積への植栽(2008.8神奈川県横浜市元町公園ベーリックホール)
備 考 ・繁殖は実生
参考文献

PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる