
2013年6月3日 千葉県船橋市
無翅成虫と幼虫?(シラカシ)

2013年6月3日 千葉県船橋市
無翅成虫と幼虫?(プラタナス)
|
症状 |
細い枝や樹皮に群生する吸汁性害虫。樹勢に及ぼす影響はそれほどでもないが、枝枯れを起こすこともあるとされる。毎年発生する場合は防除も選択肢となる。
|
病原菌と発生条件 |
・アブラムシ科オオアブラムシ亜科。
・クリ、クヌギ、カシ類に発生。
・成虫は約4~5mm。
・分布:北海道~九州。朝鮮、中国、台湾。
・時期:4~6月、10~11月。
・越冬:卵(幹の南面株元に黒い卵塊)
|
防除法 |
・冬季に卵の撤去。
・殺虫剤散布 など。 |
備考 |
|