ハクサンボク 白山木

Viburnum japonicum

名脇役の常緑低木 indexへもどる
全景

2024年4月17日
大阪府交野市
大阪公立大学附属植物園
2024年4月17日
大阪府交野市
2016年4月26日
千葉県船橋市
樹皮
2023年11月19日
大阪府交野市
2023年11月19日
大阪府交野市
分 類 低木 区 分 常緑広葉樹
科属 レンブクソウ(旧スイカズラ)科ガマズミ属
別名と外国名 別名:イセビ、ヤマテラシ/中国名:烏薬、天台烏薬/英名:evergreen lindera, Japanese evergreen spicebush
自生地(原産地) 愛知県、山口県、九州、琉球諸島、伊豆半島、伊豆諸島、小笠原諸島、台湾(隔離分布)/海岸沿いや林地
樹 高 1~3m
開花期と結実期 花:4月/実:10~12月
特 性 陽地~半陰地/耐寒性はやや弱い/耐暑性は強い/耐寒性は強い/成長は早い/移植は容易
植栽域 関東以南の暖地
美 性 照りのある大きな葉と、白い小花が集まっててまり状に咲かせるのが特徴の常緑低木。秋に紅葉する。剪定によって大きさを調整しやすく、常緑の庭木として貴重な存在。
用 途 庭園木、公園樹
管 理 ・放任しても樹形はまとまりやすい。
・刈り込みに耐える。剪定適期は冬。

・虫害:サンゴジュハムシ、アブラムシ類、ハマキムシ類、カイガラムシ類など。
類似種と品種 類似種:ガマズミなど
文 化 ・石川県の白山が産地だと誤って命名された。
・伊勢神宮の生育地が有名。
・着果枝は生け花に利用される。
メ モ ・繁殖は実生、挿木。
・葉は長さ5~15㎝、広卵形で、対生につく。
・花と葉は乾燥すると、特有の匂いが強くなる。
事例写真  
備 考  
参考文献

PAGE TOPへもどる
indexへもどる
HOMEへもどる