ノルウェーカエデ'プリンストンゴールド' |
Acer platanoides 'Princeton Gold' |
金色の西洋カエデ | indexへもどる |
全景 | 花 | 葉 |
![]() 埼玉県川口市 |
![]() 兵庫県淡路市 |
![]() 埼玉県川口市 |
実 | 紅葉 | |
準備中 | 準備中 |
分 類 | 高木 | 区 分 | 落葉広葉樹 |
科属 | ムクロジ科カエデ属(旧カエデ科) | ||
別名と外国名 | 別名:ヨーロッパカエデ/英名:Norwey Maple、Plane Maple | ||
自生地(原産地) | ヨーロッパ コーカサス | ||
樹 高 | 5~10m | ||
開花期と結実期 | 花:4月/実:- | ||
特 性 | 陽樹/耐寒性は強い/耐雪性は強い/成長はやや遅い | ||
植栽域 | 北海道~九州北部 | ||
美 性 | 黄金色の葉をもつ西洋カエデ。樹冠が広がらず、すっきりとした樹形になりやすく、シンボルツリーに利用される。 | ||
用 途 | 庭木、街路樹、公園樹 | ||
管 理 | ・カミキリムシに注意。 | ||
類似種と品種 | その他の品種:‘クリムソンキング’(紫葉)’、‘ドラモンディ’、‘コルムナーレ(立性) ’など。モミジ栽培品種図鑑はこちら。 | ||
文 化 | ・北海道では‘クリムソンキング’が街路樹によく利用されている。 | ||
メ モ | ・強い日光のもとでも葉焼けしにくく、発色も良い。 | ||
事例写真 | ・ |
||
備 考 |
参考文献 |
PAGE TOPへもどる indexへもどる HOMEへもどる |