<カエデの園芸品種図鑑>

カエデの仲間(カエデ属)は、温帯を中心に150種ほど知られている。そのうち、国内の在来種は27種。紅葉する樹木の代表として、古来より親しまれ、江戸時代には多くの園芸品種が生まれている。
近年では、海外種のカエデも取り入れられて、公共空間、個人庭を問わず、広く利用される。

栽培品種では、イロハモミジ系、ヤマモミジ系、オオモミジ系のほか、ハウチワカエデ系などのほか、海外種の品種も、トウカエデ系、ノルウェーカエデ系、ネグンドカエデ系などがよく栽培される。
また、栽培品種の親となった原種・野生種も、庭園樹の定番になっている。

園芸品種では、秋の紅葉だけでなく、新葉も様々な色に染まって、「春紅葉(はるもみじ)」として鑑賞できるものや、幹や枝の色が美しいものもあり、場所や好みに応じて、多くの選択肢を選べるようになっている。

カエデ図鑑50音総索引はこちら

 

■日本の原種・野生種

 

イタヤカエデ 板屋楓 Acer mono

イタヤカエデの葉
2018年6月17日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

イロハモミジ いろは紅葉 Acer palmatum

イロハモミジの葉
春葉 2015年4月19日
神奈川県小田原市 小田原フラワーパーク


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

ウリハダカエデ 瓜膚楓 Acer rufinerve

ウリハダカエデの葉
春葉 2005年5月14日
東京都文京区 小石川植物園


系統:原種

春葉:-/秋葉:黄色~朱色~紅色

その他:
・分布は本州から九州。丘陵地から山地の明るい夏緑樹林に生育。


全景(2006年5月21日。神奈川県相模原市。)

 

エンコウカエデ 猿猴楓 Acer mono var. dissectum

エンコウカエデの葉
夏葉 2022年10月14日
奈良県宇陀市 奈良カエデの郷ひらら


系統:原種

春葉:明緑色/秋葉:橙色、黄色

その他:
・分布は本州(岩手以南)、四国、九州。イタヤカエデの仲間では、 標高の低い里山に自生する。
・イタヤカエデと同種とする説もある。イタヤカエデに比べて、葉が深裂する。全縁で波打つ。

全景(2022年10月14日。奈良カエデの郷ひらら。)

 

オオイタヤメイゲツ 大板屋名月 Acer shirasawanum Koidz.

オオイタヤメイゲツの葉
夏葉 2022年10月14日
奈良県宇陀市 奈良カエデの郷ひらら


系統:原種

春葉:-/秋葉:橙色、黄色

その他:
・分布は本州(宮城以西)、四国。山地に自生。
・葉縁は鋭い重鋸歯。葉柄は無毛。葉にやや照りがある。

 

オオモミジ 大紅葉 Acer amoenum

オオモミジの葉
春葉 2005年6月5日
東京都調布市 神代植物公園


系統:原種

春葉:-/秋葉:深紅、橙色、黄色と様々な変異がある。

その他:


全景(2005年11月27日。神代植物公園。)
秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)

 

カジカエデ 梶楓 Acer diabolicum

カジカエデの葉
夏葉 2022年10月14日
奈良県宇陀市 奈良カエデの郷ひらら


系統:原種

春葉:-/秋葉:深紅、橙色、黄色と様々な変異がある。

その他:
・別名:オニモミジ
・分布は本州(宮城県以南)、四国、九州。
・カナダ国旗のカエデの形と似る日本のカエデ。

全景(2022年10月14日。奈良カエデの郷ひらら。)

 

クスノハカエデ 楠の葉楓 Acer oblongum var. itoanum

クスノハカエデの葉
葉 2005年8月28日
千葉県佐倉市 くらしの植物苑


系統:原種

春葉:-/秋葉:緑色
その他:
・奄美(沖永良部島・与論島)以南から台湾に分布。
・日本で唯一の常緑のカエデ。
・耐陰性は強い。
・関東南部以南で露地栽培できる。


 

コハウチワカエデ 小羽団扇楓 Acer sieboldianum

コハウチワカエデの葉
2019年5月6日
横浜市港北区


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

チドリノキ 千鳥の木  Acer carpinifolium

チドリノキの葉
葉 2006年4月15日
東京都八王子市 多摩森林科学園


系統:原種

春葉:-/秋葉:黄色
その他:
・岩手県以南、四国および九州に分布。山地の沢沿いに自生。
・別名:ヤマシバカエデ。
・雌雄異株。

花(雄花)(2006年4月15日。東京都八王子市 多摩森林科学園。)
全景秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)

 

ハウチワカエデ 羽団扇楓 Acer japonicum

ハウチワカエデの葉
秋葉 2022年11月5日
東京都国分寺市 司メープル


系統:原種

春葉:-/秋葉:橙色、黄色、赤色

その他:
・分布は北海道、東北〜中国地方日本海側。山地に自生。
・別名:メイゲツカエデ(名月楓)
・葉の裂片の数は9~11。葉柄が葉身の長さ1/4~1/2と短い。葉柄にわずかに有毛。

 

ハナノキ 花の木 Acer pycnanthum

ハナノキの葉
2005年7月
茨城県つくば市


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

メグスリノキ 目薬の木  Acer maximowiczianum

メグスリノキの葉
秋葉 2013年4月29日
奈良県宇陀市 森野旧薬園


系統:原種

春葉:-/秋葉:朱赤色

その他:
・分布は宮城と山形の以西の本州、四国及び九州。山地の湿度のあるところに自生。
・別名:チョウジャノキ(長者の木)
・眼病予防や利尿、血行促進など薬用に利用される。

 

ヤマモミジ 山紅葉 Acer palmatum var.matsumurae

ヤマモミジの葉
春葉 2020年6月4日
東京都杉並区


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:


全景(2020年6月4日。東京都杉並区。)
秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)

 

■外国の原種・野生種

 

コブカエデ 瘤楓 Acer campestre

コブカエデの葉
夏葉 2022年10月14日
奈良県宇陀市 奈良カエデの郷ひらら


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:
・ヨーロッパ~北アフリカ~西アジアに自生。
・英名:Field maple
・別名:ドイツカエデ
・樹皮はコルク質で表面が凸凹。
・刈込みに耐え、生垣にも利用される。

全景(2022年10月14日。奈良カエデの郷ひらら。)

 

サトウカエデ 砂糖楓 Acer saccharum

サトウカエデの葉
秋葉 2018年9月26日
イギリス ロンドン キューガーデン


系統:原種

春葉:-/秋葉:-

その他:
・カナダ南部及びアメリカ北部に自生。
・英名:Sugar maple
・カナダ国旗のモミジとしても知られる。
・樹液からメイプルシロップを採取する。
・日本では北海道でよく栽培される。

全景(2018年9月26日。イギリス ロンドン キューガーデン。)

 

トウカエデ 唐楓 Acer buergerianum

トウカエデの葉
2005年5月
東京都調布市 神代植物公園


系統:原種

春葉:-/秋葉:黄色~赤色

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

■イロハモミジ・オオモミジ・ヤマモミジ系

青枝垂(アオシダレ) Acer palmatum‘Aoshidare’

アオシダレ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:ヤマモミジ

春葉:緑色/秋葉:黄色

その他:
・枝垂性。


全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)
秋葉(2006年11月23日。埼玉県川口市。)

 

青七五三(アオシチゴサン)

アオシチゴサンの葉
夏葉 2005年5月8日
東京都調布市 神代植物公園


系統:オオモミジ

春葉:黄緑色。芽出しは赤い縁取。/秋葉:橙色~黄色

その他:
・夏の葉は緑色。枝垂性。
・別名は、占の内(シメノウチ)。
・裂片が7、5、3裂など入り混じるのが品種名の由来とされる。

秋葉(2005年11月27日。東京都調布市 神代植物公園。)



 

赤七五三(アカシチゴサン)

オオモミジ赤七五三の葉
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:オオモミジ

春葉:赤紫色。/秋葉:赤色

その他:
・夏の葉は緑色。枝垂性。
・別名は、忍ヶ丘(シノブガオカ)。赤占の内(アカシメノウチ)。
・占の内(シメノウチ)の枝変わり。
・裂片が7、5、3裂など入り混じる。



 

茜(アカネ)

アカネ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:赤色から黄色に変わる/秋葉:黄色から赤色に代わる

その他:
・夏の葉は黄緑色。大きくなりにくい。
・樹勢はやや弱い。

夏葉(2021年7月25日。花菜ガーデン)

 

旭鶴(アサヒヅル)

イロハモミジ旭鶴の葉
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:イロハモミジ

春葉:黄緑色の地に淡い桃色の斑入り/秋葉:黄色~紅色

その他:


秋葉(2021年12月11日。東京都調布市 神代植物公園。)



 

天城時雨(アマギシグレ)

オオモミジ天城時雨の葉
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:オオモミジ

春葉:赤紫色。葉脈が暗赤褐色/秋葉:鮮赤色。葉脈が暗赤褐色

その他:
・夏葉は陽地で茶色、半陰地で赤色。
・樹木は~2m。

秋葉(2021年12月11日。東京都調布市 神代植物公園。)



 

アリアドネ

アリアドネ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:ヤマモミジ

春葉:濃桃色/秋葉:紅色

その他:
・脈の緑が目立つ。
・オランダにて作出。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)

 

稲葉枝垂(イナバシダレ)

イナバシダレの葉
春葉 2019年5月6日
横浜市港北区


系統:ヤマモミジ

春葉:赤紫色/秋葉:紅色

その他:
・赤葉の枝垂れの代表種。
・葉に深い切れ込みがある。
・「槭品便覧」(明治15年(1882)に海外の苗木業者向けに作成)に記載。

全景( 2019年5月6日。横浜市港北区。)

 

丑の爪(ウシノツメ)

イロハモミジ丑の爪の葉
夏葉 2022年10月14日
奈良県宇陀市 奈良カエデの郷ひらら


系統:イロハモミジ

春葉:黄緑色/秋葉:紅色

その他:
・独特の葉形で、中央の3本の裂片が目立つ。

 

燕煥(エンカン)

エンカンの葉
春葉 2018年6月17日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオモミジ

春葉:濃赤/秋葉:紅色

その他:
・裂片が細く裂ける。
・樹高は~3m。
・韓国で作出。

全景(2018年6月17日。花菜ガーデン。)



 

奥州紅(オウシュウベニ)

オウシュウベニの葉
春葉 2019年5月6日
横浜市港北区


系統:イロハモミジ

春葉:赤紫色/秋葉:赤から橙色

その他:
・裂片の幅が狭く、鋸歯が目立つ。

 

大鏡(オオカガミ)

イロハモミジ大鏡の葉
春葉 2006年11月23日
埼玉県川口市 花と緑の振興センター


系統:イロハモミジ

春葉:-/秋葉:赤色

その他:
・オオモミジ系の大鏡という品種もある。

 

大盃(オオサカズキ)

オオサカズキの葉
秋葉 2006年11月23日
埼玉県川口市 花と緑の振興センター


系統:オオモミジ

春葉:黄緑色。/秋葉:赤紫色

その他:
・夏の葉は緑色。
・代表的な園芸品種で、特に秋の紅葉が美しく、「紅葉の王様」と言われる。
・葉の基部がくぼんで、盃状になることが品種名の由来とされる。
・樹高は~3m。

全景(2005年11月27日。東京都調布市 神代植物公園。)
夏葉(2005年5月8日。東京都調布市 神代植物公園。)



 

置霜(オキシモ)

イロハモミジ置霜の葉
秋葉 2021年12月11日
東京都調布市 神代植物公園


系統:イロハモミジ

春葉:黄緑色/秋葉:黄色

その他:
・立ち性。 葉は小ぶりで、縁が上面側に巻く。
・古い品種。

夏葉全景(2022年10月14日。奈良カエデの郷ひらら。)

 

オレンジドリーム

オレンジドリーム
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:黄色に橙色の覆輪/秋葉:紅色

その他:
・イタリアにて作出。
・樹高は~3.5m。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)

 

桂(カツラ)

モミジ桂
春葉 2020年4月20日
横浜市緑区


系統:イロハモミジ

春葉:黄橙色に濃橙色の覆輪/秋葉:くすんだ赤紫色

その他:
・若枝は橙色。

秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)

 

黄八丈・黄八条(キハチジョウ)

カエデ黄八丈
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:ヤマモミジ

春葉:白緑色/秋葉:橙色~黄色

その他:
・夏の葉は若緑色。
・270年以上前から存在する古い品種。

秋葉(2022年11月5日。司メープル。)



 

京の秋(キョウノアキ)

キョウノアキ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:黄緑色/秋葉:赤色

その他:

 

胡蝶の舞(コチョウノマイ)

コチョウノマイ
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:イロハモミジ

春葉:白やピンクの覆輪/秋葉:紅~橙色

その他:
・強健。
・樹高は~3m。

 

琴の糸(コトノイト)

モミジ琴の糸
秋葉 2022年12月4日
東京都調布市 神代植物公園


系統:オオモミジ

春葉:黄緑色で葉先は茶色/秋葉:紅~黄色

その他:
・夏葉:若緑色
・葉に深く切込みが入り、糸のように垂れ下がる。

 

小紋錦(コモンニシキ)

モミジ小紋錦
秋葉 2022年12月4日
東京都調布市 神代植物公園


系統:イロハモミジ

春葉:黄緑色の地に薄紅、黄、白の各斑/秋葉:濃い橙色

その他:
・夏葉:青緑~やや濃緑色。
・葉の全面に砂子斑が入る。
・樹形は初期は立性で、成長すると横に広がる。樹高は~3m。

 

珊瑚閣(サンゴカク) Acer palmatum ‘Sangakaku’

サンゴカク
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:明るい 黄緑色で縁が赤茶色/秋葉:黄色

その他:
・古くからある園芸種。
・冬は、枝が赤くなるのが特徴。
・強健。

全景(2006年11月23日。埼玉県川口市。花と緑の振興センター)
秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)


 

鴫立沢(シギタツサワ)

シギタツサワ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:ヤマモミジ

春葉:淡緑色/秋葉:黄色

その他:
・脈の緑が目立つ。
・樹勢はやや弱い。
・樹高は~2m。

 

獅子頭(シシガシラ)

モミジ獅子頭
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:明るい 緑色/秋葉:赤色

その他:
・鋸歯は粗く、葉縁が縮れる。葉の密度が高い。
・強健。
・樹高は~2.5m。大きくなりにくい。

秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)


 

秋山紅(シュウザンコウ) A. amoenum cv. Shuzan ko

シュウザンコウ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオモミジ

春葉:淡い赤褐色/秋葉:(日向)紅色~紅橙色、(日陰)橙黄色。日当たりにより色調が変わる。

その他:
・夏の葉は濃い黄緑色。
・紅葉の名所でもある千葉県松戸市の本土寺で発見された。オレンジ色に紅葉する。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)
秋葉(2022年12月4日。東京都調布市 神代植物公園。)
全景(2005年11月27日。東京都調布市 神代植物公園。)



 

猩々(ショウジョウ)

ショウジョウの葉
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオモミジ

春葉:赤紫色。/秋葉:赤紫色

その他:
・夏の葉は暗緑色で、年中赤葉。
・出猩々より、葉の色が濃い。
・樹高は~4m。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)



 

青竜(セイリュウ)

セイリュウの葉
春葉 2019年5月6日
横浜市港北区


系統:ヤマモミジ

春葉:淡緑色/秋葉:赤色

その他:
・葉の切れ込みが深く、鋸歯も大きい。

 

立田川(タツタガワ)

タツタガワの葉
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオモミジ

春葉:淡黄緑色。裂片の先が赤茶色/秋葉:濃い赤橙色、黄橙色

その他:
・夏の葉は暗緑色。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)



 

手向山(タムケヤマ) Acer palmatum‘Tamukeyama’

タムケヤマ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:ヤマモミジ

春葉:紅紫色/秋葉:紅紫色

その他:
・別名はベニシダレ。他にもベニシダレという総称で呼ばれる品種がある。
・枝は曲がりくねりながら枝垂れる。
・葉の裂片は深く、羽状に裂ける。
・夏の葉は緑色。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)
全景(2022年11月13日。新宿御苑。)

 

千染、血汐(チシオ)

チシオの葉
春葉 2015年4月19日
神奈川県小田原市 小田原フラワーガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:鮮やかな赤色/秋葉:鮮やかな赤色

その他:
・夏の葉は緑褐色。
・樹勢はやや弱い。

全景(2015年4月19日。神奈川県小田原市 小田原フラワーガーデン。)
夏葉(2019年10月5日。神奈川県小田原市 小田原フラワーガーデン。)


 

司シルエット(ツカサシルエット) Acer palmatum 'Tukasa Silhouette'

司シルエット
春葉 2020年5月1日
横浜市港北区


系統:イロハモミジ

春葉:淡黄緑色/秋葉:赤色

その他:
・横枝が張り出しにくい性質をもった、立性のイロハモミジ。基本種よりも狭いスペースで利用できる。
・司メープル(国分寺市の生産者)にて作出。

全景(2020年5月1日。横浜市港北区。)
紅葉全景(2022年12月11日。司メープル)
紅葉(2022年11月5日。司メープル)
成木(2022年4月9日。東京都調布市)


 

出猩々(デショウジョウ) Acer palmatum 'De shojo'

デショウジョウ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:赤色/秋葉:赤色

その他:
・夏の葉は緑色。
・樹高は~3.5m。横張性。
・昭和40年代に千葉県にて作出。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)


 

野村(ノムラ) Acer palmatum‘Nomura’

ノムラ
春葉 2005年6月
東京都調布市 神代植物公園


系統:オオモミジ

春葉:紅色~濃紅紫色/秋葉:濃紅紫色

その他:
・夏の葉は茶緑色。
・紅葉モミジの定番種。実生による偏位も多い。

紹介ページはこちらへ



 

花纏(ハナマトイ)

モミジ花纏
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:ヤマモミジ

春葉:濃赤ピンク斑/秋葉:紅色

その他:
・裂片の切れ込みが深い。枝垂性。
・司メープル(国分寺市の生産者)にて1994年ごろ‘外山錦’の実生から作出。

全景(2022年10月14日。奈良カエデの郷ひらら)

 

美峰(ビホウ)

ビホウ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:黄緑色/秋葉:黄色~赤色

その他:
・幹が鮮やかな黄色というのが特徴。

全景(2014年10月19日。群馬県前橋市 ぐんまフラワーパーク)

 

ファーストゴースト(First Ghost)

カエデファーストゴースト
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:ヤマモミジ

春葉:黄緑、縁紅色/秋葉:橙色

その他:
・葉脈斑。



 

藤浪錦(フジナミニシキ)

カエデ藤浪錦
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:オオモミジ

春葉:紫紅色の地に鮮紅色の斑入り/秋葉:紅色

その他:
・斑の割合が大きいと枝枯を起こすこともある。
・樹高は~3m。



 

紅鏡(ベニカガミ)

ベニカガミ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオモミジ

春葉:濃い赤茶色/秋葉:鮮赤色

その他:
・夏の葉は茶緑色。
・葉は深く裂ける。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)
秋葉(2006年11月23日。埼玉県川口市 花と緑の振興センター)



 

増紫(マスムラサキ)

モミジ増紫
秋葉 2022年12月4日
東京都調布市 神代植物公園


系統:オオモミジ

春葉:淡い赤茶色/秋葉:濃赤紫色~赤茶色

その他:


春葉(芽出し)(2022年4月9日。神代植物公園。)



 

松風(マツカゼ)

マツカゼ
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:ヤマモミジ

春葉:赤茶から黄緑色で縁が淡赤茶色/秋葉:赤色

その他:
・夏の葉は緑色。
・樹勢はやや弱い。
・江戸時代からの古い品種。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)
秋葉(2022年12月4日。神代植物公園。)

 

待宵(マツヨイ)

モミジ待宵
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオモミジ

春葉:淡い黄緑色/秋葉:赤橙~黄橙~橙色

その他:
・夏の葉は茶緑色。
・葉は深く裂ける。

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)



 

村雲(ムラクモ)

モミジ村雲
春葉 2022年11月5日
東京都国分寺市 司メープル


系統:オオモミジ

春葉:明赤茶色~濃赤紫色/秋葉:赤橙色

その他:
・紫葉種。



 

夕暮(ユウグレ)

カエデ夕暮
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:オオモミジ

春葉:赤褐色/秋葉:赤橙~黄橙

その他:
・夏の葉は茶緑色。
・伝統的な品種。

全景2022年5月1日。久留米緑化センター。)



 

流泉(リュウセン)

リュウセン
春葉 2015年4月19日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:イロハモミジ

春葉:淡黄緑色/秋葉:橙色

その他:
・夏の葉は緑色。
・枝垂性。(ほぼ垂直に枝垂れる)
・埼玉県の育種家により、別の枝垂種の実生より発見された。(2002年)

全景(2015年4月19日。花菜ガーデン。)
生産圃場(2006年10月15日。埼玉県川口市。小林もみじ園。)

 

■ハウチワカエデ・オオイタヤメイゲツ系

 

大滝(オオタキ)

ハウチワカエデ大滝
夏葉 2006年11月23日
埼玉県川口市 花と緑の振興センター


系統:ハウチワカエデ

春葉:-/秋葉:橙色

その他:


 

オータムムーン

オオイタヤメイゲツ オータムムーンの葉
春葉 2022年5月1日
福岡県久留米市 久留米緑化センター


系統:オオイタヤメイゲツ

春葉:黄橙色/秋葉:黄橙色~赤柿色

その他:



小倉山(オグラヤマ) Acer shirasawanum ‘ogurayama’

オグラヤマの葉
夏葉 2018年6月17日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:オオイタヤメイゲツ

春葉:-/秋葉:-

その他:


全景(2018年6月17日。花菜ガーデン。)

 

舞孔雀(マイクジャク) Acer japonicum ‘maikujyaku’

マイクジャク
夏葉 2018年6月17日
神奈川県平塚市 花菜ガーデン


系統:ハウチワカエデ

春葉:黄緑色/秋葉:黄色~橙色

その他:
・夏の葉は緑色。
・葉が基部まで裂ける。裂片の縁は粗い重鋸歯となる。
・成長は遅め。樹勢は良い。


全景(2018年6月17日。花菜ガーデン。)
秋葉(2006年11月23日。埼玉県川口市。)

 

■イタヤカエデ系

 

星宿(ホシヤドリ)

イタヤカエデ星宿の葉
夏葉 2022年10月14日
奈良県宇陀市 奈良カエデの郷ひらら


系統:イタヤカエデ

春葉:-/秋葉:橙色

その他:
・黄色の砂子斑。

 

■外国のカエデの品種

 

トウカエデ‘ハナチルサト’ 唐楓 花散里 A.buergerianum‘Hanachirusato'

トウカエデ ハナチルサトの葉
2005年5月
東京都調布市 神代植物公園


系統:トウカエデ

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

ノルウェーカエデ 'クリムソンキング'  A. platanoides 'Crimson king'

ノルウェーカエデ クリムソンキングの葉
2009年5月10日
埼玉県川口市


系統:ノルウェーカエデ

春葉:紅紫色/秋葉:赤紫色

その他:
・樹形がまとまりやすい。


全景(2009年5月10日。埼玉県川口市。)

 

ノルウェーカエデ 'プリンストンゴールド'  A. platanoides 'Princeton Gold'

ノルウェーカエデ プリンストンゴールドの葉
2009年5月10日
埼玉県川口市


系統:ノルウェーカエデ

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。

 

ノルウェーカエデ 'ロイヤルレッド'  A. platanoides 'Royal Red'

ノルウェーカエデ ロイヤルレッドの葉
2015年5月15日
東京都千代田区


系統:ノルウェーカエデ

春葉:赤紫色/秋葉:紫緑色

その他:

・樹形は立性。


全景(2015年5月15日。東京都千代田区。)

 

ネグンドカエデ 'ケリーズゴールド'  A. negundo 'kelly's Gold'

ネグンドカエデ ケリーズゴールドの葉
2014年5月4日
群馬県館林市 東武トレジャーガーデン


系統:ネグンドカエデ

春葉:ライムグリーン/秋葉:-

その他:
・耐寒性が強い。北海道南部から沖縄で栽培可能。
・成長が早い

全景(2014年5月4日。群馬県館林市 東武トレジャーガーデン)。

 

ネグンドカエデ 'フラミンゴ'  A. negundo 'Flamingo'

ネグンドカエデ フラミンゴの葉
2010年6月20日
神奈川県鎌倉市


系統:ネグンドカエデ

春葉:-/秋葉:-

その他:

紹介ページはこちらへ。


イロハモミジのページへ戻る
コハウチワカエデのページへ戻る