ツバキの園芸品種はその親となった原種系のほか、ヤブツバキ系、ヒゴツバキ系、ワビスケ系、種間雑種、洋種系などに分類される。
50音総索引はこちら
|
|
■原種
日本の自生ツバキ(ツバキ属)は、ヤブツバキ、ユキツバキ、ユキバタツバキ、サザンカ、ヒメサザンカの5種。世界では250種類以上が知られるが、分布は東~東南アジアに偏在し、照葉樹林の代表種とされる。 |
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: 原種
花色・花形: 黄色・一重咲
花径: 小輪
花期: 1~3月
その他:
・中国の広西省南部で1965年に発見され、黄色のツバキとして有名になった。
・日本では越冬困難。
・花や葉の形状は、ツバキよりチャノキに似る。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: 原種
花色・花形: 紅色・葯の中央が盛り上がる筒しべ
花径: 中輪(約7cm)
花期: 2~4月
その他:
・別名:南山茶(ナンサンチャ)
・花・葉ともに肉厚。
・自生地:中国広東省、広西自治区。
・採油用として栽培。
|
|
|
花 2010年5月3日
兵庫県明石市
明石海峡公園 |
系統: 原種
花色・花形: 紅色・一重・やや抱え咲き
花径: 中輪(約7cm)
花期: 12~4月
その他:
・自生地:中国南部~ベトナム北部。石灰岩地域に自生。
・立性。
・ベトナムでは旧正月を祝う花。
|
|
|
花 2005年2月20日
千葉県鋸南市
鋸山 |
系統: 原種
花色・花形: 紅色
花径: -
花期: 2~4月
その他:
紹介ページはこちらへ。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県東蒲原郡阿賀町
角神雪椿園 |
系統: 原種
花色・花形: 紅色・一重咲
花径: -
花期: 4~5月上旬
その他:
・自生地:秋田県仙北市~滋賀県長浜市。日本海側の多雪地帯。
・横張性。
・ヤブツバキとの見分けは、雄しべが短小で濃黄色。花形は平開。葉柄は短く、細毛がある。
・新潟県の県木。新潟県加茂市、阿賀町、長野県飯山市の花。
・葉(2022年4月17日。小石川植物園。)
・横臥する幹(2023年5月1日。角神雪椿園)
|
|
■ヤブツバキ系
観賞用品種の多くがヤブツバキ系。ユキツバキとの交雑による変異品種もある。花色、花形、葉形などで細分されている。 |
|
|
花 2022年12月4日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・唐子咲
花径: 小~中輪
花期: 12~3月
その他:
・強健。
・産地:関西
|
|
|
花 2010年3月28日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅桃色・半八重・平開咲き
花径: 極大輪(径10~12cm)
花期: 3~4月
その他:
・江戸時代から栽培される古い品種。
・日本産で、最も大きな花となる品種の一つ。
|
|
|
花 2010年3月28日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・千重咲
花径: 中~大輪
花期: 2~4月
その他:
・強健。立性。
・関西の名花。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・一重唐子咲
花径: 小輪~中輪
花期: 11~4月
その他:
・別名:早咲紅唐子、秋咲紅ト伴
・開花期が長い。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・一重・椀咲き
花径: 大輪
花期: 11~4月
その他:
・古典椿の代表的品種。
・強健。樹形は立性。庭木に向く。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
東山動植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・八重咲・割しべ
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。
・産地:愛知
・旧名:後瀬山(関東に同名品種があったため改名)
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白斑・八重咲・散りしべ
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。強健。
・産地:江戸
・「椿伊呂波名寄色附:(1859年)に記載。
|
|
|
花 2023年1月23日
横浜市青葉区
こどもの国椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色白斑・一重
花径: 中輪
花期: 2~4月
その他:
・「花壇綱目」(1681年)に載る。
・樹形は横張り性で強健。
・参考写真 全景(都立大島公園ツバキ園。2014/3/1)
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・八重・蓮華咲
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・三重県民家から見出された品種。
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ユキツバキ系
花色・花形: 濃紅色・牡丹咲・雄しべは内弁と混在
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・新潟県中頚城郡の民家の栽培種。
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅地白斑・八重咲・筒しべ
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・横張性。
・江戸時代から栽培される古い品種。
・移植に弱い。
|
|
|
花 2010年3月28日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 暗紅色・一重咲・筒しべ
花径: 小~中輪
花期: 3~4月
その他:
・別名:黒侘助。
・茶花にも利用される。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白~淡桃色地に濃紅の縦~小絞・八重咲・筒しべ
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・立性、強健。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 朱紅色地に白斑・八重咲・蓮花咲・筒しべ
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・樹形は立性。樹勢は弱い。
・やや細弁。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅桃色地白斑・八重咲・筒しべ
花径: 極大輪
花期: 3~4月
その他:
・オーロラ状の横杢斑が多く入ると良品とされる。
・明石潟(アカシガタ)の枝変わり。
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白地に紅色の縦絞り・八重咲
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。強健。
・「椿伊呂波名寄色附」(1879年)に記載。
|
|
|
花 2004年3月21日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に紅色の縦絞り・白覆輪・八重咲・蓮華咲き・筒~割しべ
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。強健。
・「花壇地錦抄」(1695年)に記載。
|
|
|
花 2006年3月28日
東京都世田谷区 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・千重咲き
花径: 中輪
花期: 12~4月
その他:
・横張性。強健。
・ユキツバキ系。
紹介ページはこちらへ。
|
|
|
花 2022年4月17日
東京都文京区
小石川植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白の縦筋入り・千重咲き
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・立性。強健。
・「本草花蒔絵・椿之巻」(1739年)に記載。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 小豆色に白覆輪・一重咲・ラッパ~平開咲
花径: 中輪
花期: 11~4月
その他:
・別名:京の誉。
・日本の誉の枝変わり。
・産地:兵庫
|
|
|
花 2022年4月2日
横浜市青葉区
こどもの国椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白斑・八重咲・割しべ
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・ユキツバキ系。
・産地:江戸
・横張性。
・「花壇地錦抄」(1695年)に記載。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・一重・抱え~椀咲き
花径: 中~大輪
花期: 1~4月
その他:
・古くからの品種。
・窓の月という、よく似た品種がある。
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 鮮紅色・唐子~牡丹咲・散りしべ
花径: 中~大輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・立性。
・「花壇地錦抄」(1695年)に記載。
|
|
|
花 2022年1月29日
東京都練馬区
夏の雲公園ツバキ園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に紅色の吹き掛け、小絞り・蓮華咲・筒しべ
花径: 大輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・立性。強健。
・「本草図譜」(1829年)に記載。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ヶ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色地に白斑・八重咲・割しべ
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・立性。樹勢は弱い。
・品種名は、仏教で極楽浄土に住む霊鳥に由来。
・「椿伊呂波名寄色附」(1859年)に記載。
|
|
|
花 2004年3月21日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・八重咲・筒~割しべ・弁端反転
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:関東
・立性。
・「皆川椿花集」(1933年)に記載。
・参考写真 全景(神代植物公園。2004/3/21)
|
|
|
花 2021年12月11日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅地・白斑・八重咲
花径: 中輪
花期: 11~4月
その他:
・産地:江戸
・参考写真 全景(神代植物公園。2021/12/11)
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃桃色地に白斑・千重咲
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・古くからの品種。
・英名:キャプテン・ジョン・サッター。
|
|
|
花 2004年3月21日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・一重・唐子咲
花径: 小輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・黄緑の覆輪葉。紅唐子の枝変わり。
・樹形は横張性。
・「椿伊呂波名寄色附」(1859年)に記載。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 極淡桃色から移り白・八重咲・抱え咲き
花径: 大輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:東京
・強健。立性。
・1950年代に鳩ケ谷市で自生木から見出された。
|
|
|
花 2021年12月11日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ユキツバキ系
花色・花形: 白地に紅縦絞り・唐子咲
花径: 中輪
花期: 2~4月
その他:
・産地:埼玉
|
|
|
花 2022年4月22日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・八重・牡丹咲
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・樹形は立性。
|
|
|
花 2016年3月13日
横浜市青葉区
こどもの国椿の森 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃紅地・一重咲・筒~平開咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・金魚葉の変わり葉。
・参考写真 葉(こどもの国椿の森。2016/3/13)
|
|
|
花 2022年4月22日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白斑・八重・蓮華咲
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・樹形は枝垂性。
・三河西尾の民家で1962年高津儀一氏が発見し、愛知県の加藤草樹園が命名。
|
|
|
花 2022年4月17日
東京都文京区
小石川植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃紅色・八重・牡丹咲
花径: 大輪
花期: 3~5月
その他:
・英名:レディ・マリオン
・強健。樹形は立性。
・弁脈が濃い。
・江戸からの古い品種。赤花の名花。
・全景(2022年4月17日。小石川植物園。)
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 暗紅色・八重咲・松笠形の抱え咲
花径: 小~中輪
花期: 3~5月
その他:
・英名:ブラック・プリンス。
・成長は緩やかで遅い。
・新芽や若芽も黒紅味を帯びる。
・全景(2018年4月8日。神奈川県鎌倉市 大船フラワーセンター。)
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・八重咲・蓮華咲
花径: 中~大輪
花期: 4月
その他:
・江戸時代からの古い品種。
|
|
|
花 2022年4月2日
横浜市青葉区
こどもの国椿の森 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色地に白斑・八重咲
花径: 中~大輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
|
|
|
花 2006年4月
東京都立川市
昭和記念公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・千重咲き
花径: 中輪
花期: 12~4月
その他:
・横張性。強健。
・ユキツバキ系。
紹介ページはこちらへ。
|
|
|
花 2010年3月28日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色に絞り・八重咲・牡丹咲き
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・古くからの品種。
・産地:江戸
|
|
|
花 2022年4月22日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 暗紅色・八重咲・宝珠形から唐子咲き
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・立性。
・「椿伊呂波名寄色附」(1859年)に記載。
・産地:江戸
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白斑・唐子~牡丹咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。強健。
・産地:江戸
・「花壇地錦抄」(1695年)に記載。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白の縦筋・千重咲き
花径: 小輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白~桃色地に紅色縦絞り・八重咲き・散りしべ
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・産地:埼玉
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県新潟市
新潟県立植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・やや蓮華咲・肉厚・中折れ
花径: 小輪
花期: 3~4月
その他:
・横張性。
・産地:島根
|
|
|
花 2004年3月21日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 暗紅色・宝珠~八重咲
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:東京・埼玉
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 暗紅色・一重咲・猪口咲き、筒しべ
花径: 小輪
花期: 2~4月
その他:
・立性。強健。
・産地:愛知
・ワビスケとつくが、ヤブツバキ系の品種。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色に白斑・八重~千重
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:関西
・立性。樹勢は弱い。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
花遊庭 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・千重
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:鹿児島
・別名:大隅直(オオスミノアタイ)
・立体感のある花。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃地紅絞白覆輪・一重咲・ラッパ咲
花径: 中輪
花期: 12~4月
その他:
・知多半島半田市の民家に原木がある品種。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白~淡桃色地に紅色絞り・八重咲き
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・強健。立性。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃紅色地に白斑・八重咲き・蓮華咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
・横張性。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
東山動植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色・一重咲き・筒しべ
花径: 中輪
花期: 12~4月
その他:
・花弁が厚い。
・産地:愛知
・強健。立性。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・唐子咲き
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:江戸
・強健。立性。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 朱紅色・八重・筒しべ
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:江戸
・やや横張性。
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白地に白覆輪・一重咲・牡丹咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・古くからの品種。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・千重咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・強健。立性。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
東山動植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白地に縦の紅色の斑・八重・抱え~椀咲き・筒しべ
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:江戸
・横張性。強健。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・千重咲き
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・別名:白澄 (シラスミ)
・産地:関西
・強健。立性。
・古い品種。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色地に白斑・八重咲き・筒しべ
花径: 中~大輪
花期: 4月
その他:
・別名:白澄 (シラスミ)
・産地:江戸
・立性。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・筒~盃状咲き・筒しべ
花径: 小輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:愛知
・立性。
|
|
|
花 2022年4月2日
横浜市青葉区
こどもの国椿の森 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紫紅色・千重咲き
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:埼玉
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に白斑・八重咲き~牡丹咲き
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・やや横張性。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・外弁に紅のぼかし・一重咲き
花径: 中輪
花期: 9~4月
その他:
・産地:金沢
・横張性。強健。
・加賀侘助の自然実生と推定される。
・茶花の銘花
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紫紅色・千重咲き
花径: 中輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:埼玉
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・八重咲き・抱え咲き・筒しべ
花径: 極大輪
花期: 4~5月
その他:
・英名:ロータス
・産地:埼玉
・横張性。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・八重咲き・抱え咲き
花径: 極大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:愛知
・立性。強健。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に紅の縦絞り・八重咲き・抱え咲き・筒しべ
花径: 中~大輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:埼玉
・横張性。樹勢は弱い。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色地に白覆輪・一重咲・筒咲き~ラッパ咲き、筒しべ
花径: 中輪
花期: 1~4月
その他:
・長崎県五島市玉之浦町(父ヶ岳(461m)の中腹に自生)の野生ヤブツバキから、1970年代に発見された品種。(原木は乱伐により枯死。)
・世界的な名花として広く知られ、交配種の親になっている。
・立性、枝はやや垂れる。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・千重咲き
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・別名:白澄 (シラスミ)
・産地:関西
・強健。立性。
・古い品種。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に紅色の縦絞り・千重咲き・列弁咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
・横張性。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色地に底白・一重咲き・平開咲き・輪芯
花径: 中輪
花期: 2~4月
その他:
・産地:愛知
・立性。
|
|
|
花 2022年4月17日 月の都
東京都文京区
小石川植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・千重咲き・乱れた筒しべ
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に紅色の縦絞りと白覆輪・一重咲き・平開咲き・筒しべ
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・やや横張性。
・「椿伊呂波名寄色附」(1859年)に記載。八重咲き絞りの代表種。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色地に濃紅色絞り・八重咲・蓮華咲き・筒しべ
花径: 大輪
花期: 4~5月
その他:
・
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に紅色の縦~小絞り・牡丹~獅子~二段咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
・横張性。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色地に濃紅色縦~小絞り・一重咲・ラッバ咲き・筒しべ
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・立性。強健。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・千重~列弁咲き
花径: 中~大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:埼玉
・立性。強健。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・牡丹~八重咲き
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色・八重咲き・抱え咲き・筒しべ
花径: 大輪
花期: 4~5月
その他:
・産地:千葉
・横張性。強健。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・牡丹~八重咲き
花径: 中輪
花期: 4月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 桃色・一重咲・筒咲き・筒しべ
花径: 小輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・やや立性。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・八重咲・抱え咲き・筒しべ~割りしべ
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・立性。強健。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白~淡桃色地に紅色縦絞り・八重咲・蓮華咲き・筒しべ
花径: 大輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・立性。成長緩慢。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・一重咲・変わり葉
花径: 小輪
花期: 2~4月
その他:
・葉の鋸歯がヒイラギに似る。
・古くからの品種。
|
|
|
花 2022年4月17日
東京都文京区
小石川植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡紅色地に紅色縦絞り・白覆輪・牡丹咲き・散りしべ
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・立性。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃桃色・唐子咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:大阪
・横張性。強健。
・関西の名花。
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・八重咲き・抱え咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・樹形は立性。強健。
・関東の、紅花八重咲きの代表花。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色地に絞り・一重咲き・ラッパ咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・樹形は立性。強健。
・氷室椿庭園(神奈川県茅ヶ崎市)での自然交雑品種。
|
|
|
花 2018年4月8日
神奈川県鎌倉市
大船フラワ-センタ- |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 朱赤色・一重咲・唐子咲き
花径: 小輪
花期: 3~4月
その他:
・別名:日光。紅卜伴。
・江戸時代から栽培される古い品種。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・一重・抱え~椀咲き
花径: 中輪
花期: 11~4月
その他:
・産地:愛知
・中部地方の茶花椿。
・庭木に向く。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
東山動植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・一重咲き・唐子咲き
花径: 小輪
花期: 3~4月
その他:
・別名:白芯卜伴、月光
・立性。強健。
・「広益地錦抄」(1719年)に記載。
・古典品種の名花。
|
|
|
花 2006年3月12日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・一重咲・唐子咲き
花径: 小輪
花期: 3~4月
その他:
・唐子弁の縁が絞り状に白くなる。
|
|
|
花 2023年5月1日
新潟県阿賀町
古澤屋訪春園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色、花底は黄色を帯びる・牡丹咲き・抱え咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:新潟
・ユキツバキ系。
・横張性。強健。
|
|
|
花 2022年4月3日
新潟県新潟市
新潟県立植物園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色に白斑・八重咲き~蓮華咲き・筒しべ
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:久留米
・英名:ドンケラリー
・やや横張性。
・シーボルトが持ち帰ったツバキのひとつ。
|
|
|
花 2022年4月2日
横浜市青葉区
こどもの国椿の森 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 淡桃色・八重~千重咲・散り性
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・立性。強健。
・神奈川県の葉山で見つかり、秩父宮の命名と伝えられる。
・全景(2022年4月2日。花と緑の振興センター。)
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県豊田市
ガーデンミュージアム花遊庭 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・一重咲・ラッパ~筒咲・筒しべ
花径: 小輪
花期: 2~4月
その他:
・産地:愛知
・立性。強健。
・枝がよく屈曲。
・枝ぶり(2022年3月11日。東山動植物園。)
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色地に大小の白斑・八重咲・筒しべ
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:江戸
・立性。
・ユキバタツバキ系。
・樹冠(2022年4月2日。花と緑の振興センター。)
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃紅色・一重咲・筒~ラッパ咲
花径: 小~中輪
花期: 3~4月
その他:
・別名:日光。紅卜伴。
・花弁が中折れする。
・産地:大阪・宝塚。
|
|
|
花 2022年4月4日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 紅色・八重咲き・蓮華咲き・筒しべ
花径: 中~大輪
花期: 4月
その他:
・産地:江戸
・立性。強健。
・沖の浪の枝変わり品種。
・全景(2022年4月2日。花と緑の振興センター。)
|
|
|
花 2004年3月21日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 濃桃色地に紅・白色の縦絞り・八重咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・‘日暮し’の枝変わり。
|
|
|
花 2023年12月17日
横浜市保土ヶ谷区
横浜市児童遊園地 |
系統: ヤブツバキ系
花色・花形: 白色・八重咲き・筒~ラッパ咲き・筒しべ
花径: 中輪
花期: 10~3月
その他:
・別名:葉白玉、盆白玉
・産地:兵庫
・横張性。
|
|
■肥後(ヒゴ)ツバキ系
ヤブツバキ系の範疇に入るが、独自の園芸文化をもつ熊本(肥後)地方で、江戸から明治の時代にかけて、育成された品種群。一重平咲き梅芯が特徴。肥後つばき協会にて認定登録される。熊本市の花に指定されている。 |
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヒゴツバキ系
花色・花形: 紅色白斑・一重・梅芯
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・肥後椿。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヒゴツバキ系
花色・花形: 紅色・一重・梅芯
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・産地:熊本
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: ヒゴツバキ系
花色・花形: 白地に紅色覆輪と縦絞り・一重咲・梅芯
花径: 大輪
花期: 3~4月
その他:
・熊本県で作られた代表的な肥後椿。
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヒゴツバキ系
花色・花形: 明桃色・一重咲・梅芯
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・
|
|
|
花 2014年3月16日
神奈川県茅ケ崎市
氷室椿庭園 |
系統: ヒゴツバキ系
花色・花形: 紅色地に白斑・一重咲・梅芯
花径: 中輪
花期: 12~4月
その他:
・「旭の湊」の枝変り。
|
|
|
花 2022年4月2日
横浜市青葉区
こどもの国椿園 |
系統: ヒゴツバキ系
花色・花形: 暗濃紅色・一重咲き・平開咲き
花径: 中輪
花期: 3~4月
その他:
・樹形は横張性。強健。
・「椿花競鑑」(1912年)に記載。
・古くから紅花のを代表品種。
|
|
■侘助(ワビスケ)ツバキ系・侘芯(ワビシン)ツバキ
侘助形のツバキは小輪で早咲きのものが多く、特に茶花として好まれる。
・侘助ツバキ系は、来歴不詳の‘太郎冠者(関西では有楽)’を親とした品種群。一重小輪で、子房に毛があり、葯が変形しているのが特徴。
・侘芯系ツバキは、ヤブツバキとユキツバキの種間雑種のうち、葯が退化変形して、白色化するが、子房は無毛となる。 |
|
|
花 2022年12月4日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 濃紅色・一重咲・猪口咲き
花径: 小輪
花期: 12~3月
その他:
・ワビ芯ツバキ第一号(1970年)。
・愛知県幸田町の民家の栽培種より1966年に発見され、選抜。
・産地:愛知
|
|
|
花 2022年4月3日
埼玉県川口市
花と緑の振興センター |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 桃紅色地に白斑・一重咲・猪口咲き
花径: 小輪
花期: 3~4月
その他:
・成長は緩慢。
・江戸時代からの古い品種。
|
|
|
花 2022年12月4日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 白色・一重・猪口咲き
花径: 小輪
花期: 11~3月
その他:
・産地:江戸
・立性。樹勢はやや弱い。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
花遊庭 |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 薄桃色地に白のぼかし・一重咲・猪口咲き
花径: 小輪
花期: 12~2月
その他:
・関東でよく栽培される。
・茶花として好まれる。
・全景 (2022年3月11日。愛知県名古屋市 花遊庭。)
|
|
|
花 2006年3月12日
東京都調布市
神代植物公園
花 2022年3月11日
愛知家名古屋市
東山動植物園 |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 桃色・一重咲・筒咲き~ラッパ咲き、筒しべ
花径: 中輪
花期: 12~4月
その他:
・別名:有楽(うらく)。淡侘助(うすわびすけ)。(織田有楽斉長益が茶席の花として愛用したことに由来。京都では有楽椿、中部では淡侘助、江戸では太郎冠者の名で呼ばれようになった。)
・数寄屋侘助よりも濃く、紅侘助よりも薄いピンク色。
・葉は、先端が細長い長楕円形で、葉質は固く、端は鋸歯状。
・室町時代後期から利用されたとされる。
・樹齢400年を超えるツバキが京都の「等持院」にある。
・ワビスケツバキの元となった品種だが、来歴は不明。
|
|
|
花 2022年12月4日
東京都調布市
神代植物公園 |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 淡桃色地に紅色の絞りやぼかし・一重・ラッパ咲き
花径: 小輪
花期: 11~3月
その他:
・別名:昭和侘助
・産地:江戸
・立性。
|
|
|
花 2022年3月11日
愛知家名古屋市
東山動植物園 |
系統: ワビスケ系
花色・花形: 淡桃色地に白の覆輪ぼかし・一重・猪口咲き・筒しべ
花径: 小輪
花期: 11~3月
その他:
・初雁の枝変わり品種。
・産地:愛知
・立性。
|
|
■種間雑種
ヤブツバキ、中国のトウツバキを軸に、近年、様々な野生種を交雑させ、改良された品種群。 |
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: 種間雑種
花色・花形: 白色・八重咲
花径: 大輪
花期: -
その他:
・サルウィンツバキとヤブツバキの交配種。
|
|
■洋種ツバキ
海外で改良された品種群。日本のツバキ品種にはない、花形、花色などがあり、イメージを一変させる。 |
|
|
花 2022年3月11日
愛知県名古屋市
花遊庭 |
系統: 洋種ツバキ
花色・花形: 薄桃色地に濃桃色のぼかし・八重~バラ咲
花径: 中輪
花期: 12~2月
その他:
・アメリカにて作出。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: 洋種ツバキ
花色・花形: 紅地に白覆輪・八重咲き
花径: 中~大輪
花期: 2~4月
その他:
・アメリカのヌチオ農園にて作出(1993年)
・強健。
|
|
|
花 2014年3月1日
東京都大島町
大島公園椿園 |
系統: 洋種ツバキ
花色・花形: 紅地に白覆輪・八重咲き
花径: 中~大輪
花期: 2~4月
その他:
・アメリカのヌチオ農園にて作出(1993年)
・強健。
|
|
|